
ABOUT
茨城県出身のバンド MARQUEE BEACH CLUB の10周年ライブ「Royal Blue」にて映像演出を担当した。
ライブはバンドの地元、水戸のホールにて開催された。
70分のライブ全編に渡って、私が「ビジュアルミュージック」と呼ぶ、音楽と同期・融合した演出映像を制作した。
CONCEPT
MARQUEE BEACH CLUB は、3年前に渋谷WWWにて初めて映像演出をさせて頂いたバンドです。
楽曲が好きですし、メンバーの人柄が好きです。
今回は、活動休止からの再開を経て、メンバーそれぞれ家族ができたり、大人になった10周年だと聞いていました。
今回は、活動休止からの再開を経て、メンバーそれぞれ家族ができたり、大人になった10周年だと聞いていました。
でもライブセットを事前に聴いて思いました。この人たち全然まだやる気です。
ノンストップでリミックス・リアレンジされたダンスミュージックには気迫を感じました。
題名の Royal Blue は大人の青ではなく青春の青だと思いました。
僕も映像を作り始めてから10年、一旦の集大成と言えるくらい、あらゆる技と想いを詰め込んだ映像となりました。
DATA
What : 映像演出
When : 2024.11.16
Where : 水戸市民会館 ユードムホール
When : 2024.11.16
Where : 水戸市民会館 ユードムホール
Hardware : MacBook Pro, Launchpad X
Software : Xcode, After Effects
Technology : MIDI, openGL, box2d
Service : pexels.com, mixkit.co
Client : MARQUEE BEACH CLUB
Music : MARQUEE BEACH CLUB
Visual : Me
Lighting Design : Masahiro Koibuchi
Visual : Me
Lighting Design : Masahiro Koibuchi
Videographer, Photographer : Keita Senoh
2024 ©︎ Toshiki Okamoto